クリスマスバルーン♪
ホームページ「のぶの台所」のトップページはこちら→★
カフェとお教室の日程はこちらからお入りください→★
カフェと自宅前にも置いてありますので、どうぞお持ちくださいね
12月のご案内です~
★9日PM 飾り巻き寿司の体験レッスン募集中です
★13日AM 飾り巻き寿司レッスン内容をパンダとバラに変更します
★29日AM おせちレッスンやりま~す
今日、麻雀のジャラジャラ~の音を聞きながらバルーンレッスンをしました。
私は麻雀は全くわかりませんが、ジャラジャラの音が懐かしくて心地よくて~
私が子どもの頃、兄や亡き父がお友達と我が家で徹マンしてました(笑)
椅子が足りなくって私の学習机セットの椅子を持っていかれたり、麻雀仲間の
お姉さんが兄の彼女なのかしら?なんて子供ながらに思っていたり・・・
いろんな思い出があります~
リボンがでかすぎちゃったケド・・・
リースのひねり具合がいい感じにできました。
色が地味なので中にクマさんとか入れたらカワイイかも~
ツリー
ホワイトツリーは生徒さんの作品です
カラフルでかわいくできました
カフェやお教室のお問い合わせ先 ouchigopan@nobunodaidokoro.com
| 固定リンク
|
「おうちごパン教室 のぶの玉手箱」カテゴリの記事
- おうちごパン教室とおうちカフェ♪※こちらはトップページとなっています。最新記事は下にあります~(2016.11.23)
- オリジナル巻き寿司★七夕巻き♪(2017.07.02)
- おうちごパンレッスン★五目あんかけ焼きそばメニュー♪(2017.03.12)
- こぐまちゃん巻き♪(2017.03.07)
- 子ども・親子レッスン★パエリア&りんごシャーベット♪(2016.11.23)
「バルーン」カテゴリの記事
- バルーン講座★ツリーとくまさん♪(2014.12.08)
- バルーンでお月見だんご♪(2014.09.01)
- 夏だけどクリスマス・・・♪(2014.08.20)
- バルーンレッスンと梅風味そうめんランチ♪(2014.08.08)
- バルーンレッスンと梅干し尽くしのランチ♪(2014.01.08)
コメント
こんばんは!(。・▽・)ノ
クリスマスリースとっても綺麗で可愛い❤
これ作るとき バルーン割っちゃう感じがして ドキドキしちゃうのは
私だけかな?(笑)
とっても 素敵です☆彡
私 お引越ししたんです。。
応援三つ
投稿: ち丸 | 2012年12月 5日 (水) 22時16分
みなさんによく聞かれます(笑)
風船だから割れなくないけど・・・
でも割れる要素を取り除いてあげれば、割れにくいので
そこをお伝えするのが私のお教室なんですよ~
コツを誰も教えてくれず、上手くひねれなかったし、いっぱい割ったし~
大人泣きのバルーンだった思い出があるんです(笑)
お引越先に、今行ってきました~


ポチ逃げでゴメンナサイ
おいしいお料理が写真がきれいでますますおいしそうにステキでした
また今度ゆっくりお邪魔させてもらいますね~
投稿: のぶ | 2012年12月 8日 (土) 05時15分